2025年6月2日 / 最終更新日時 : 2025年6月2日 TakaseMasaaki 食品安全に関する用語説明 無作用量 (NOEL: No-Observed-Effect Level) ある物質について何段階かの異なる投与量を用いて行われた反復毒性試験、生殖発生毒性試験等の毒性試験において、生物学的な影響を示さなかった最大投与量のこと。
2025年6月2日 / 最終更新日時 : 2025年6月2日 TakaseMasaaki 食品安全に関する用語説明 無毒性量 (NOAEL: No-Observed-Adverse-Effect Level) ある物質について何段階かの異なる投与量を用いて行われた反復毒性試験、生殖発生毒性試験等の毒性試験において、有害影響が認められなかった最大投与量のこと。 通常は様々な動物試験において得られた個々の無毒性量の中でもっとも小さ […]
2025年4月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 TakaseMasaaki 食品安全に関する用語説明 ALALA(アララ)の原則 (As Low as Responsibility Achieves) 食品中の汚染物質を、“無理なく到達可能な範囲で出来るだけ低くすべき” という考え方。 国際的に汚染物質の基準値作成の基本となっている。人為的に使用する物質には適用されない。
2025年3月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月5日 TakaseMasaaki 食品安全に関する用語説明 急性参照用量 (ARfD: Acute Reference Dose) ヒトの24時間又はそれより短時間の経口摂取で健康に悪影響を示さないと推定される体重1㎏あたりの摂取量のこと。 食品や飲料水を介して農薬等の化学物質のヒトへの急性影響を考慮するために設定される。 農薬の残留基準値(MRL) […]
2025年2月2日 / 最終更新日時 : 2025年2月2日 TakaseMasaaki 食品安全に関する用語説明 参照用量 (RfD: Reference Dose) 非発がん影響に関して有害影響のリスクが無いと推測される摂取量のこと。POD(Point of Departure)を安全係数(SF)又は不確実係数(UF)で除して得られる。単にRfDというときは、ヒトが毎日ばく露を受けて […]
2025年1月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月6日 TakaseMasaaki 食品安全に関する用語説明 耐容一日摂取量 (TDI: Tolerable Daily intake) 意図的に使用されていないにもかかわらず食品中に存在する物質(重金属、カビ毒等)について、ヒトが一生涯にわたって毎日摂取し続けても、健康への悪影響が無いと推定される一日あたりの摂取量のこと。体重1kg当たりの摂取量で示され […]
2024年12月4日 / 最終更新日時 : 2024年12月4日 TakaseMasaaki 食品安全に関する用語説明 許容一日摂取量 (ADI: Acceptable Daily Intake) 食品の生産過程で意図的に使用する物質(食品添加物等)、又は使用した結果食品に含まれる可能性のある物質(残留農薬等)について、ヒトが一生涯にわたって毎日摂取し続けても、健康への悪影響が無いと考えられる1日あたりの物質の摂取 […]
2024年11月5日 / 最終更新日時 : 2024年11月5日 TakaseMasaaki 食品安全に関する用語説明 健康影響に基づく指標値 (Health-Based Guidance Value) POD(Point of Departure)から不確実性を考慮して導き出された値。摂取しても健康への悪影響が無いと考えられる物質の量の値を指す。リスク評価のステップではハザードの特性評価 (Hazard Charact […]
2024年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月1日 TakaseMasaaki 食品安全に関する用語説明 予防原則 (Precautionary Principle) リスクアナリシスの中でとらえられ、特に政策担当者がリスク管理において、潜在的な悪影響が特定されているが、科学的な評価において十分な確証が得られていない状況において、健康保護の観点から妥当な水準の保護措置が講じられるべきと […]
2024年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月9日 TakaseMasaaki 食品安全に関する用語説明 リスクコミュニケーション(Risk Communication) リスクアナリシスの全過程において、リスクやリスクに関する要因などについて、一般市民(消費者、消費者団体)、行政(リスク管理機関、リスク評価機関)、メディア、事業者(一次生産者、製造業者、流通業者、業界団体など)、専門家( […]