明石の紹介

明石には東経135度の子午線が通過しており、それにより日本標準時が制定されています。

日本標準時が制定されたのは、1886(明治19)年のことで、来年(2021年)は日本標準時制定135周年となります。

それにより、明石市では明石市天文科学館を含め、記念行事が行われる模様です。

コロナの状況が不明ですが、2021年は皆様ぜひとも明石へ足を運んでみられてはいかがでしょうか?

Follow me!

明石の紹介

次の記事

SDGs未来都市